こんにちは✨2年目のリリです!
今回は9月にインドネシアで行われたAsianMusicGamesという大会についてお話したいと思います!
この大会には様々な部門がありました🏳️
viaはインディビジュアル、
パレード、
フロア演技、
相手チームと向かい合いバトル形式で行われる演技、
に出演しました!
インディビジュアルでは各自で曲から振付までを考え、披露しました。皆さんの演技は、その人らしさが出ていて観ていて楽しませてくれる演技ばかり🤗💞
viaで表彰台を独占しました😎✨!!
バトルでは相手と向かい合い順番に演技を披露しました。相手の団体は日本ではあまり観ないセクシーでかっこいい演技や、お皿を使った可愛らしい演技など、様々で大盛り上がりでした😆
そしてここからはインドネシアに行って驚いたことを、少しだけお教えしようと思います😊
まず驚いたことは、インドネシアには車線という概念がないということ。
インドネシアも日本と同様車線は存在するのですが、みんな対向車線から車が来ていても前の車を追い越すためにガッツリはみ出します😂煽り運転のパラダイス🌴
②車の荷台に大勢の人が乗る
荷台に10人以上が乗り座っていたり、休憩のために寝ていたり、、、
あ、あとバッファローもいましたよ!
日本では考えられない光景でした😳
今回は言葉も文化も異なるインドネシアに行って、とても貴重な経験が出来ました😊
特に、コロナ禍の大会では声出しができない期間が続いていましたが、今回の大会では久しぶりに大きな歓声を浴びることが出来て、チームで作りあげた一つの作品を大勢の前で披露することの喜びを改めて実感しました。
一生忘れられない思い出です😳✨
ここまで読んでくれた皆さんありがとうございましたー!
最後に代表と現地のチッタラの写真を添えて!
テレマカシー👐💞
Comments