こんにちは、こんばんは。
あなたの街のFriendly Neighborhood、Via Colorguardです。
ブロガーの任命を忘れてしまったので、自分で書く事になってしまいました。
女の子の書くキラキラのブログを楽しみにしていた方にはお詫び致します。
私のブログにはEMOJIは登場しませんので悪しからず。
最近VIaでは屋外練習がブームです。
本格的な夏を迎える前に一瞬だけ訪れる快適な温度の時期にすかさず外練習を行います。
基本屋内練習が多いカラーガードですが、たまーに外で練習するのは気持ちいですよね。
めっちゃニコニコしてるしな。
それっぽい岩があったので、Via Colorguard四天王風の写真を撮ってみたり。
こういうの見つけると心がざわざわして写真取りたくなっちゃうんですよね。
ちなみに一番左は金剛力士像をイメージしてるらしいけど、どう見ても四天王最弱。
この日はしとしと雨が降っていましたが、立ち位置確認に余念がない様子。真面目に練習しているんですが、傘を持たせる事でなんか可愛い絵になるのでオススメです。
ところで、
冷静に考えて「しとしと」って意味不明じゃないですか。
「ざわざわ」って何ですか、カイジですか。「ニコニコ」ってどのくらい笑ってるの?
日本語のこういう表現って完全感覚任せで曖昧ですよね。
調べてみると言語学的には擬音語・擬態語と区別する様です。
擬態語:状態や心情など、音のしないものを音によって表す語句のこと。
つまり音が元になって出来たものとそうでないものがあるって事ですよね。
更に調べてみたところ、「しとしと」は音から生まれた擬音語らしいのですが、
え、雨って「しとしと」音を発しながら降ってるかな?どういう感性??
どっちかっていうと音的には「ぽつぽつ」だよね?しかも「しとしと」と「ぽつぽつ」って聞いた時に、思い浮かべる雨の量ほぼ一緒だよね?使い分ける必要あるか???
あ、もしかして「しっとり」からきた説?「しっとり」ってパンケーキとかの生地を説明する時に使う表現だけど、「しとしと」ほど濡れてないよね??
ん、ちょっとよく分からないですけど^^
と、疑問が尽きないですが
梅雨に降る小雨を表現するのに「しとしと」が一番しっくり来てしまうのは何なんでしょうか。日本人の性でしょうか。気になって夜しか眠れません。
________________________
Via Colorguardでは旗をブンブンしたりライフルをくるくるしたりしてみんなでワイワイしながら活動しています。カラーガードという競技の発展を目指し、じわじわと、しかしどんどん活動の幅を広げています。新しく入ったメンバーもメキメキと上達しており、今シーズンも皆さんの心をキュンキュンさせるショーを着々と作っています。ワクワクしておまちください!それでは!
副代表 YAMADA
Comments